活き活きとしたソーシャルワーカーになるための連続講座

 ソーシャルワーカーのみなさん 日々の仕事はどうですか?やりがいのある仕事ですが、ソーシャルワークには明確な答えがないので、悩まれたり困ることも多いと思います。ソーシャルワーカーとして活き活きと仕事をしていくために、連続講座を企画しました。多くの方のご参加をお待ちしています。

 

第1回「現代の貧困とソーシャルワーク」

 支援の対象となる人々の抱える課題を社会化すること、つまり貧困に起因するものとして、捉えていくということはソーシャルワークの基本です。第1回目は基本を学びましょう!

 講師 長友 祐三さん(埼玉県立大学)

 日時 平成26年7月23日(水)18:30~20:30 

 場所 横浜市健康福祉総合センター8階8F会議室

 

第2回 「気づき、そして癒されるワークショップ 相談編」

 頑張っているあなたへ!最近ほめられた経験はありますか?ソーシャルワーカーとしての自分自身の素晴らしさに気づき、そして癒されるひと時を過ごしましょう!

 講師 横山 秀昭さん(横浜市旭福祉保健センター)

 日時 平成26年7月30日(水)18:30~20:30 

 場所 横浜市健康福祉総合センター8階8F会議室

 

第3回 「子ども虐待とソーシャルワーク」

 子どものSOSをどのようにキャッチするのか?支援を求めない親とどのように向き合うのか?子ども虐待対応におけるソーシャルワークのあり方を考えます。

 講師 坂 清隆(横浜市こども青少年局)

 日時 平成26年8月6日(水)18:30~20:30 

 場所 横浜市健康福祉総合センター8階8A会議室

 

※参加費 500円(資料代として)研究会会員は無料

※1回のみの参加もできます。

※事前申し込みは必要ありません。当日直接会場にお越しください。

 

連絡先 横浜社会福祉研究会事務局 welfare@yokohama1983.com